現在位置 :トップページ › 一般質問通告事項一覧
発言順 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
平成29年 6月定例月議会 | |||
平成29年6月13日 | |||
1 | 末村 英一郎 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.公共事業「予定価格」の事前公表の意義について
(1)「予定価格」の決定過程,また市場原理により導かれる価格との乖離があるか
(2)総務省による事前公表の再検討要請を受け,どのような答えを出したか
2.議案書の提案理由欄の工夫について
(1)政策の「発生」から議案提案までに至る庁内議論の現状
(2)庁内で議論された政策等の「発生源」から提案理由に記載すべきではないか
3.「動物愛護基金」の実現について
(1)動物愛護行政に対する県の積極的な姿勢への転換を受けて |
2 | 神宮 栄二 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.公有財産購入と売払いについて
(1)守谷駅周辺一体型土地区画整理組合からの公有財産購入と売払いについて
(2)収支の報告は議会と市民に対してなされたのか
2.空家対策について
(1)空家を調べてどうしたいのか
3.障がいのある子の学ぶ場について
(1)保幼小中高一貫教育「きらめきプロジェクト」障がい児(者)対応について
4.政治倫理条例について
(1)新市長の12月議会の答弁について |
3 | 青木 公達 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.地域共生社会の実現について
(1)厚生労働省が構想している地域共生社会とは
(2)厚生労働省のスケジュールは
(3)守谷市が構想する地域共生社会とは
(4)守谷市のスケジュールは
2.まちづくり協議会について
(1)守谷市のまちづくり協議会とは
(2)守谷市でまちづくり協議会を創る理由とは
(3)協議会と他の団体(グループ)との関係は |
4 | 砂川 誠 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.空き家等活用コミュニティ推進事業について
(1)現在の利用数は
(2)家賃,月額10万円を超える物件は
(3)利用状況について
ア 遵守事項でのトラブル報告や閉鎖した事例は
(4)火災時の損害賠償責任の所在
ア 消防法の適応は
イ 今後の対応 |
5 | 川名 敏子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.行政窓口のサービス向上について
(1)市のイメージアップにつながる総合窓口での対応とサービス向上への対策
(2)各課の窓口対応とクレーム対応
(3)職員研修はどのように行っているのか
2.市民交流の機会をつくる県人会について
(1)転入者の推移と現状
(2)地域の県人会の活動状況
(3)市民が交流できるチャンスを増やす支援
3.認知症ケア対策
(1)介護施設や自宅介護の現状
(2)オレンジ・カフェの状況
(3)ケア技法「ユマニチュード」について
(4)「10食品群チェックシート」の活用 |
6 | 浅川 利夫 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.中央公民館の設備・備品の管理について
(1)指定管理者の業務・管理範囲は
(2)設備・備品の管理点検は
(3)指定管理者への指導は
2.敬老会について
(1)従来の敬老会と今年の敬老会の違いは
(2)敬老会に参加できる市民への周知は
(3)実施主体はどこ |
7 | 市川 和代 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.緑化推進啓発事業(公園等里親事業)について
(1)取組みを通して課題はあるか
ア 担当課が建設課に移行した理由は
イ 団体数と決算額の推移
ウ 花苗について
(2)花を活かした市のビジョンを
ア 事業の目的に対する評価は
イ ボランティア団体のネットワークは
ウ 花のコンテストの考えは
エ 事業の拡大で市の魅力発信を
2.分煙対策を
(1)庁舎における喫煙所の改善を図れ |
平成29年6月14日 | |||
8 | 山田 美枝子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.国保制度移行にむけた守谷市の対応を問う
(1)守谷市の現在(平成27年度)の国保世帯数,被保険者数,滞納世帯数,差し押さえ数を問う
(2)現在の検討状況,税率の3パターンの検討
ア 医療圏8圏域ごと
イ 茨城県内統一
ウ 自治体ごと個別
(3)想定されるスケジュールについて
(4)いずれにしろ値上げになるのか,移行によるメリットは,行政の裁量は
2.認可地縁団体としての町内会の在り方をどう考えるか
(1)市内の認可地縁団体の要件は,そして現在数は
(2)認可地縁団体になるメリット,デメリット
(3)現在,自治会,町内会に入っていない市民の人数は
(4)自治会,町内会の役割と入っていない人へのフォローは
3.高齢者の自動車免許返納について
(1)対象者の人数
(2)返納の広報,方法
(3)これまでの実績
(4)ワンストップ窓口に
4.市営墓地について
(1)アンケート結果を問う
(2)挙げられた問題点
(3)今後の計画
5.障がい者雇用について
(1)市内の障がい者の人数(身体,知的)
(2)市内の障がい者の雇用の実態
(3)今後の予定 |
9 | 高梨 恭子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.小中学校のプール指導について
(1)プール指導のカリキュラム
(2)「着衣泳」について
(3)「飛び込み」について
2.もりや生き生きライフリーダーバンクについて
(1)経過と利用状況
(2)利用手続きの現状と課題
(3)リーダーの「登録申請」と周知
3.市役所の郵便ポストの設置場所について
(1)現状と経緯
(2)市民が利用しやすい場所へ |
10 | 寺田 文彦 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.シティプロモーションの推進について
(1)これまでの成果について
(2)今後の展開について |
11 | 長谷川 信市 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.消防団について
(1)消防団の活動状況について
(2)消防団の団員確保について
(3)消防団の処遇改善について
2.スポーツの推進について
(1)スポーツ推進課の設置について |
12 | 佐藤 剛史 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.守谷市における待機児童について
(1)市内の現状について
(2)潜在待機児童について
(3)子育て支援策の今後について
2.守谷市の人口について
(1)これからの街づくりについて
(2)人口の在り方について |
13 | 堤 茂信 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.市保有施設の耐震化について
(1)市保有施設の耐震改修の進捗状況はいかほどか
(2)耐震未改修施設の今後の改修計画はどうなっているか
2.住宅の耐震化率向上のための施策について
(1)民間施設の耐震改修の進捗状況はいかほどか
(2)住宅の耐震診断の促進についてどのように考えているか
(3)住宅の耐震改修の促進についてどのように考えているか |
14 | 渡辺 秀一 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.i-fm茨城放送について
(1)FM守谷局開局について
(2)災害協定について
2.当市における財政運営について
(1)経常収支比率の動向について
(2)新たな財源確保について
ア 庁内での事業の見直しはどのように行われているのか
イ 新たな財源確保の取組みはあるのか
ウ 幹線道路沿いの都市計画について
エ ネーミングライツについて |
15 | 渡辺 大士 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.公共交通について
(1)モコバスルート見直しの必要性について
(2)乗降者増加を促すバスの利活用について
2.市の公共事業について
(1)守谷市の公共事業に対する考え方について
(2)契約制度改正の可能性について
3.市の重症心身障がい者(児)について
(1)重症心身障がい者(児)対応の経過はどうか |
16 | 高梨 隆 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.受動喫煙と市民の健康について
(1)喫煙者の増減は
(2)受動喫煙に対するこれまでの施策は
(3)タバコの害についての広報活動は
(4)タバコがやめられない方への施策は
(5)学校教育での禁煙教育は
(6)健康マイレージについて |
平成29年6月15日 | |||
17 | 高橋 典久 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.第二次守谷市財政計画について
(1)プライマリーバランスについて
(2)市債等の活用について考え方を問う
2.守谷市の財源収入について
(1)自主財源と依存財源について
(2)市内大手企業からの依存度は
(3)今後の税収入の取組み(考え)方 |
18 | 佐藤 弘子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.公共施設等総合管理計画について
(1)公共施設等の老朽化対策
2.入札制度について
(1)透明性,公平性,中立性について
(2)談合疑惑について
(3)入札制度見直しを求める
3.LGBT(性的少数者)の対応
(1)庁舎内に多目的に使えるトイレの設置
4.被爆者国際署名の推進について
(1)国連核廃絶締結に向けた非核宣言都市 |
18 | 佐藤 弘子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 録画配信の続き |