現在位置 :トップページ › 一般質問通告事項一覧
発言順 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
平成30年 6月定例月議会 | |||
平成30年6月8日 | |||
1 | 山田 美枝子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.子どものいじめ対策
(1)市内小中学校の不登校の実態
(2)学校現場の対応(横浜市の校内フリースクールなど)
(3)守谷市のいじめ防止の条例などの考え(取手市の条例制定に対する市の考え)
(4)教育委員会の役割(非正規雇用の教師数,実態把握)
2.公民館利用の基準
(1)利用の実態(市内,市外)
(2)長期利用者,最近の申請者の実態
(3)指定管理者の会計報告は
(4)4公民館の今後の予定(特に郷州公民館,中央公民館)
3.守谷市の8050問題
(1)守谷市における8050問題の予測(ひきこもりの実態)
(2)民生委員,福祉補助員,シェアハウス若者,社協のCSW(コミュニティソーシャルワーカー)の仕事内容(ゴミ屋敷の把握他)
(3)孤立家族を作らない対策の担当部門を
4.市民の善行への奨励
(1)市民の公共への貢献者の実態は
(2)市民表彰,町づくり善行賞などの考え |
2 | 青木 公達 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.守谷駅自転車駐車場(駐輪場)について
(1)守谷駅の駐輪場の現状は
ア 3か所の駐輪場の収容台数は(定期使用と一時使用別に)
イ 3か所の駐輪場の空き状況は(定期使用と一時使用別に)
ウ 3か所の駐輪場の定期利用希望者は何か月待ちか
(2)昨年の9月からの進展は
(3)守谷市の今後の対策は
2.子どもを守るための防犯活動について
(1)子どもが巻き込まれた犯罪について
ア 守谷市内での子どもが巻き込まれた犯罪件数は(過去5年間)
イ 上記の犯罪の種類は
(2)子どもを守るための防犯活動について
ア 守谷市の取組は
イ 自主防犯活動物品貸与とは
ウ 車両に貼付するマグネットシールについて
3.図書館運営の変更について
(1)変更の理由について
(2)守谷市図書館指定管理者制度の問題点は
(3)直営に戻して目指す図書館像は |
2 | 青木 公達 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 録画配信の続き |
3 | 高梨 恭子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.“地方版”子ども・子育て会議の設置について
(1)市の現状
(2)保健福祉審議会から独立を
(3)多くの現役世代の声を
2.広域化した国民健康保険について
(1)市民への影響は(国保税推移から)
(2)標準保険税率と保険税決定の仕方
(3)県への納付金と徴収費の差額について
(4)滞納状況
3.「野鳥のみち」について
(1)ネーミングについて
(2)整備の進捗状況
(3)全体構想は |
4 | 砂川 誠 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.メールもりやについて
(1)運用状況と利用状況は
(2)緊急時の対応は
(3)これまでの市民の反応は
(4)今後の課題は
2.防犯カメラ設置について
(1)防犯カメラに対しての見解を
(2)今後の計画は |
5 | 市川 和代 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.市の広報について
(1)Morinfo(もりんふぉ)を運用して
(2)広報もりや,HPについて
ア 各課との連携
イ マスコミの活用
ウ 広報する内容
エ 広報戦略
2.企業協定について
(1)協定書締結後の取組状況
(2)市のメリットは
3.防災について
(1)災害図上訓練等で防災意識向上を
(2)災害協定締結自治体との交流
(3)災害協定は十分か
4.図書館経営について
(1)館長人事
(2)今後の取組
ア 学校図書館との連携
イ 「市民のための図書館づくり」
ウ 「公共」図書館形成のために |
平成30年6月11日 | |||
6 | 川名 敏子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.SDGs(持続可能な開発目標)と消費者問題について
(1)消費者センターの状況
(2)巧妙な手口の詐欺対策
(3)SDGsとフェアトレードタウンの取組
(4)市長公室の役割
2.住みたくなるまちの子育て支援
(1)守谷市子育て世代包括支援センターの利用状況と子育て支援の充実
(2)もりや子育てナビの活用と成果
(3)産後ケア委託機関と利用状況
3.介護保険について
(1)守谷市の介護保険料の推移
(2)介護予防対策の強化
(3)ポイント制度について |
7 | 浅川 利夫 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.開発はそこに住んでいる人たちの声を第一に
(1)「常総運動公園から守谷サービスエリア周辺地域の土地利活用に関する陳情」に関するアンケート調査結果は
(2)どのような工程を考えているのか
(3)開発はそこに住んでいる人たちの声を第一に
2.市民の1%が一堂に会せる会場を考える
(1)10年20年後の守谷市の文化活動の構想は
(2)文化活動の拠点の必要性
(3)市民の1%が一堂に会せる会場を考える
3.次世代が選択できる財産(原っぱ)を残そうではありませんか
(1)原っぱで遊んだことがありますか
(2)原っぱの有効活用
(3)自然の中に無限の価値がある
(4)次世代が選択できる財産を残そうではありませんか |
8 | 末村 英一郎 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.市立図書館における指定管理者制度のあり方及び市長の説明責任について
(1)議決案件でない事案に関して,主たる判断責任の所在について
ア 指定管理者制度を廃止する場合の議決案件,つまりは議会が意思表明できる場の有無
イ 議決案件の有無と市長及び議会の判断責任の所在
(2)市立図書館を直営に戻す理由について
ア 図書館協議会の答申を受けて
イ 最終的な執行部判断の中核部分
(3)指定管理者制度の本質的な利点について
ア そもそも,指定管理者制度導入によるコスト削減効果はあったか
イ 「指定外事業」による収益への評価
ウ 公民館や児童館・児童センターの今後のあり方
(4)守谷市の今後の財政事情について
ア 守谷市の今後の歳入財源見込み
イ 継続的に現在の行政サービス水準を維持できるか |
8 | 末村 英一郎 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 録画配信の続き |
9 | 堤 茂信 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.より効果的なAED設置について
(1)市内AED設置状況について
ア 市内AEDの設置数について
イ AEDのメンテナンス状況について
(2)小中学校のAED屋外設置の計画について
ア 屋外設置を予定しているAEDの数量について
イ 屋外設置に係る費用について
ウ 屋外設置のリスクについて
(3)より効果的なAED設置について
ア 市内にあるコンビニエンスストアの店舗数について
イ コンビニエンスストアへのAED設置に係る費用について
2.図書館のあるべき姿について
(1)指定管理者の運営に対する評価について
ア 行政の指定管理者の運営に対する評価について
イ 市民アンケートに見る指定管理者の運営に対する評価について
(2)直営に戻した際の効用について
ア 指定管理のサービスは保たれるか
イ ボランティア団体との連携は何か変わるか
ウ 教育機関との連携は何が変わるか
エ 今後のあるべき姿についてどう考えるか |
10 | 神宮 栄二 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.都市計画税について
(1)守谷市の都市計画税について
(2)目的税が充当可能な事業について
(3)常総広域市町村圏事務組合負担金への充当の根拠について
(4)都市計画税負担の市民への説明について
2.ふるさと納税について
(1)返礼品の選定委員会について
(2)その他財源としての繰入金について
3.臨時財政対策債について
(1)守谷市の臨時財政対策債発行について
(2)臨時財政対策債の返済・残高について
(3)第二の地方交付税とも言われているが国からの補填について
(4)今後の臨時財政対策債の位置付けについて
4.側溝・排水溝について
(1)守谷市の側溝・排水溝の現状について
(2)29年度の清掃実績について(近年5年実績)
(3)清掃コストについて |
11 | 高梨 隆 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.子ども会の育成と指導について
(1)市内の子ども会の現状について
(2)休日の子どもの生活状況は
(3)地域の絆づくりと子ども会の役割は
(4)子ども会の課題をどう解決するのか
2.シニアクラブの育成と指導について
(1)市内のシニアクラブの現状は
(2)シニアクラブのない地域はそのままでよいのか
(3)シニア世代の生きがいづくりについて |
平成30年6月12日 | |||
12 | 長谷川 信市 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.学校教育について
(1)小学校登下校の現状について
(2)今後の取組について
(3)危険な通学路の対応,対策について |
13 | 寺田 文彦 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.市職員の労働環境について
(1)職員数の推移について
(2)時間外勤務の状況と対策について
(3)健康管理について
(4)職員の適正配置について |
14 | 佐藤 剛史 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.農が繋ぐまち地域資源連携推進事業について
(1)進捗状況について
(2)地方創生推進交付金の今後について
(3)就農者の将来について
(4)近隣自治体との連携について
2.障がい者児支援の方策について
(1)支援策の現状について
(2)市内団体との連携について
(3)守谷市障がい児父母の会との情報交換について
(4)学生が輝くまち再生プロジェクトとの連携について |
15 | 渡辺 大士 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.守谷市の公園について
(1)市内公園施設の現状について
ア 公園数と公園の分類
イ 市が考える公園の役割
(2)公園に関する苦情や要望について
ア 苦情の内容と要望の内容,件数
イ 市の対応,条例について
(3)公園施設のバリアフリー化,遊具更新について
ア バリアフリー化の進捗状況
イ 遊具の更新,増減 |
16 | 渡辺 秀一 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.黒内小学校の北園交差点付近通学路の安全対策について
(1)黒内小学校の児童数について
ア 児童数の現状と今後の動向について
イ 施設整備を含めた今後の対応について
(2)海老原踏切周辺の安全対策について
(3)北園交差点付近の安全対策について
(4)小学校駐車場入り口周辺の安全対策について |
17 | 佐藤 弘子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.中央図書館直営について
(1)市長の決断を聞く
(2)直営の移行のロードマップについて
(3)専門家の起用について
2.まちづくり協議会の条例化について
(1)人づくりについて
(2)予算について
(3)これまでのモデル地区の検証と教訓
3.公務労働のブラック化招く「働き方改革」
(1)「会計年度任用職員」導入による公務員制度
(2)公務に広がる非常勤・派遣労働職員
(3)働き方改革で現業現場どうなるか
4.中央公民館改修について
(1)実施設計の進捗状況について
(2)新築を提言する |
18 | 高橋 典久 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.守谷市職員の定数適正と実態について
(1)第四次守谷市定員適正化計画について
ア 基本方針について
イ 今後の考えは
(2)現役職員の実態
(3)新規採用職員について |