本文へ移動

現在位置 :トップページ › 一般質問通告事項一覧

一般質問通告事項一覧

質問内容検索
or (*は現職を表す)
質問日
1登録件数 18 件    
発言順 会派・質問者 区分 内容
 平成30年 12月定例月議会 
  平成30年12月11日
1 末村 英一郎
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.来年度以降の市立図書館の運営及びPDCAサイクルの改善について
 (1)事業評価手法の改善について
   ア 図書館運営管理事業について,シート上の「高評価」と最終的な判断との格差
   イ 指定管理者総合評価シートも含め,マネジメントシート改善案の検討状況
   ウ 来年度以降の市立図書館に対する「第三者評価」をどうするのか
 (2)今後の市立図書館運営に対する評価基準について
   ア 何を持って良い図書館とするか。事前に評価基準の明確化,透明化を
   イ 数値や見た目に「表れない」サービスとは具体的に何か
 (3)直営移行後の市立図書館におけるサービス水準,コストについて
   ア サービス水準の維持,もしくは改善を
   イ 図書館運営に関するトータルコスト,職員への給与水準の維持,もしくは改善を
   ウ 障がい者雇用の継続を
2 山田 美枝子
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.市内公共交通について                
 (1)市内各地区の現況は
 (2)路線バスとモコバスはどうなるのか
 (3)デマンドタクシーの導入について
 (4)市民の平等性は保たれるか
2.子どもの医療費窓口負担について          
 (1)現況は
 (2)他市との比較
 (3)窓口負担ゼロにしてはどうか
3.市内に警察署の設置と交番の増設         
 (1)市内の犯罪の現況
 (2)交通事故の現況
 (3)無灯火自転車,ながら運転の取り締まり
 (4)市民からの要望は
4.障がい者雇用について
 (1)市役所の現状
 (2)市内企業の現状
 (3)今後の対策
3 砂川 誠
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.学校における防災教育について
 (1)防災教育の現状は
 (2)教員の研修会は
 (3)教科に取り入れてはどうか
 (4)防災教育はどうあるべきか
4 堤 茂信
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.SDGsによるもりや未来都市構想について
 (1)自治体がSDGsに取組むにあたって
   ア SDGsに自治体が取組む課題は何か
   イ SDGsに自治体が取組むメリットは何か
 (2)SDGsによるまちづくりを推し進めるためには
   ア 地方創生SDGs官民連携プラットフォームを活用してはどうか
   イ 目標・指標のローカライゼーション(読み替え活用)について
 (3)SDGsによるもりや未来都市構想について
   ア SDGsによるもりや未来都市構想に取組むべきではないか
2.駅前や大型商業施設への期日前投票所の設置について
 (1)駅前や大型商業施設への期日前投票所の設置について
   ア 投票率はどのように推移しているか
   イ 期日前投票所の設置について,いつどのような検討を行ってきたのか 
   ウ 大型商業施設からの利用案内に対して,どのように判断をしたか
   エ 投票率向上に向けてどのような施策を考えているか
5 青木 公達
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.子どもの貧困に対する取組
 (1)守谷市内のひとり親家庭の世帯数とその割合は
 (2)守谷市内のひとり親家庭の子どもの高校等と大学等のそれぞれの進学率は
 (3)ひとり親家庭への総合的な支援のための相談窓口 −ワンストップ化−
6 市川 和代
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.地域担当職員制度について
 (1)導入してからの時間外勤務手当の推移
 (2)効果と課題
 (3)まちづくり協議会における役割
2.職員の働き方について
 (1)適材適所の人事異動ができているか
 (2)OJTはどのようになされているか
 (3)モチベーションアップのために
7 高梨 恭子
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.AIを活用した行政サービスの向上について
 (1)先進事例の評価と本市における導入の考え方
 (2)AIを活用した自治体運営の可能性について
2.災害対応型自動販売機の導入について
 (1)公共施設内の自販機の現状
 (2)災害対応型自販機の導入について
 (3)自販機設置企業や飲料メーカーとの災害時協定について
3.長期休暇中の学童クラブの子どもに対する昼食の提供について
 (1)需要についての調査
 (2)支援策の検討(学校給食センター,民間業者等)
  平成30年12月12日
8 浅川 利夫
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.市指定天然記念物等の災害補償について
 (1)保存緑地,保存指定樹木はどの位あるのか
 (2)管理はどのように行っているのか
 (3)被害が発生したときの対応は文書化されているのか
2.市職員の勤務状況について
 (1)勤務時間以外にどんな仕事があるのか
 (2)正規職員と非正規職員の業務分担は明確か
 (3)市民と協働で行うまちづくり等は勤務時間になるのか
 (4)時間外勤務は自己申告それとも上司からの指示なのか
9 川名 敏子
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.障がい児の幼児教育と待機児童
 (1)障がい児保育の受け入れ体制と支援の状況
 (2)障がい児の待機を解消するための施策
 (3)保育士・支援員の確保と市の支援
 (4)療育教室とペアレントメンター(母親相談員)について
2.SDGsの取組・小中学校の教科で学ぶ
 (1)SDGsの社会科副教材の活用
 (2)市民への啓発
 (3)SDGsプロジェクトチームと推進協議会
3.いつもの暮らし中でできる防災
 (1)女性目線の防災 −市の取組−
 (2)生活者目線の助かる暮らし方
 (3)市民防災士の活動支援
4.ベトナム・ハザン省との覚書について
 (1)覚書を締結するに至った経緯と内容
 (2)情報交換交流の意義と今後の取組
10 渡辺 秀一
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.中央公民館図書室の在り方について市長に問う 
 (1)これまでの中央公民館図書室の在り方について市長の考えは
 (2)中央公民館に図書室は必要なのか
2.児童クラブについて
 (1)長期休業期間のお弁当について
 (2)民設民営の児童クラブについて
11 佐藤 剛史
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.地域循環型ポイントシステムの導入について
 (1)市の事業において健康運動に参加し,活動した等の情報を具体的に把握・分析するようなことを検討されているか。また,コミュニティを育成するための具体的な施策等は検討されているのか
 (2)持続可能な地域活性化の取組を展開することはこれからの重要な検討事項と思われるが,具体的な施策は検討されているのか。また,広域連携の重要性が指摘されているが,具体的に広域連携策は検討されているのか
 (3)守谷市でも様々な分野で活用できる「地域循環型システム」の導入を検討する考えはないか
2.在宅医療ネットワークシステムについて
 (1)電子@連絡帳の自治体での導入状況について
 (2)導入を考えた場合の予算と自治体間,医師会等の連携について行政の考え方は
12 高橋 典久
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.地域包括支援センターについて
 (1)新たな委託制度に至った経緯は
 (2)予算措置の内訳について
 (3)人員配置の条件は満たせるのか
2.学校教育の充実について
 (1)小学校に辞書引き学習の充実を
13 寺田 文彦
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.公共工事の品質確保の促進に関する法律について
 (1)目的と基本理念について
 (2)発注者の責務について
   ア 歩切りについて
   イ 最低制限価格制度について
14 長谷川 信市
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.安心,安全について
 (1)消防団資機材について
 (2)消防団詰所について
 (3)自主防災組織,運営について
15 高梨 隆
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.道徳教育について
 (1)市内小学校の道徳科の実施状況について
 (2)道徳教育の理念と効果について
 (3)道徳科の評価について
  平成30年12月13日
16 渡辺 大士
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.庁内業務の効率化について
 (1)庁内業務の現状について
 (2)働き方改革と業務の効率化について
 (3)RPA導入について
17 神宮 栄二
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.ホームページの管理について
 (1)どこの部署で管理しているのか
 (2)掲載内容についてチェックが出来ているか
2.審議会・協議議会等について
 (1)会議開催の案内について
 (2)議事録の掲載について
 (3)議事録の要約について
3.固定資産台帳について
 (1)資産管理台帳の整備と管理はどこの部署で行っているか
 (2)売却可能な土地等はどの程度あるのか
18 佐藤 弘子
会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1.常総環境センターについて
 (1)焼却炉復旧の状況は
 (2)故障の原因は解明できたか
 (3)処理しきれない可燃ごみの状況は
2.中央図書館との連携による学校図書の充実
 (1)学校図書室配置について人員を増やす
 (2)司書の配置状況
 (3)有資格者の育成を
3.不祥事について首長の責任は
 (1)職員・教職員の不祥事について
 (2)任命権者の責任どうする
4.学校は性教育を考えているのか
 (1)学校が教えない弊害がある
 (2)裁判例
5.道徳教育について
 (1)文科省柴山正彦大臣の「教育勅語」の発言をどう受けとめているか
 (2)松前台小学校での民間教育の指導についてどのように考えているのか
1登録件数 18 件    
Copyright(c) 2012- 守谷市議会公式サイト Moriya City Council. All Rights Reserved.