現在位置 :トップページ › 一般質問通告事項一覧
発言順 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
令和3年 6月定例月議会 | |||
令和3年6月11日 | |||
1 | 砂川 誠 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.小・中学校における熱中症対策について
(1)学校において行っている熱中症対策は
(2)熱中症対策にかけている経費は
(3)対策としての冷水器の設置は
(4)マイボトルに汲める冷水器の導入は |
2 | 山田 美枝子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.新型コロナワクチン接種の現状とPCR検査の拡充について
(1)現在のワクチン接種の進捗状況,また感染者の推移は
(2)ワクチン接種後の健康状況調査,先行接種者の腫れ,発熱,頭痛などの調査は行っているか
(3)市内で発熱などの症状が出た場合の現在の対応は
(4)市としてPCR検査の拡充,また助成金事業は考えているか
2.守谷市の歴史文化資料の収集,保存,展示について
(1)守谷市の郷土や郷土人について記述された資料などの現在の保存,保管場所は
(2)江戸期の俳額の誤廃棄の実態は
(3)今後の対策,また郷土資料の有効利用の考えは
(4)学芸員雇用,郷土資料館などの考えは |
3 | 山本 広行 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.おくやみ窓口の創設について
(1)現状,死亡届受理後の流れは
(2)既存のままでの遺族の心理的負担は大きいのでは
(3)おくやみ窓口(デスク)開設の検討はあるのか
(4)遺族の方々への寄り添った対応が必要では |
4 | 海老原 博幸 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.守谷駅東口市有地の開発について
(1)オープンスペース工事を大和リースと随意契約するに至った経緯と考え方は
(2)商業施設建設に伴う借地料の算出根拠は
(3)オープンスペースの管理方法について
(4)現在の進行状況,テナント募集状況及び工事開始時期 |
5 | 青木 公達 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.ヤングケアラーを孤立化から防ぐためには
(1)守谷市としてヤングケアラーに関する実態調査は行っているか
(2)守谷市のヤングケアラーに対する課題は
ア 教育委員会としての課題は
イ 保健福祉部としての課題は
ウ 他に考えられる課題は
(3)(ヤング)ケアラー支援条例の制定は検討するか
2.守谷市の学芸員の役割は何か
(1)守谷市役所には正規職員・非正規職員を含めて学芸員は何人いるのか
(2)学芸員資格を有する職員の所属部署はどこか
(3)江戸期俳額の誤廃棄の再発防止の具体的な対策は |
令和3年6月14日 | |||
6 | 堤 茂信 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.住みここちのよい守谷を目指して
(1)街の住みここちランキング2021<茨城県版>の結果について
(2)住みたい街2021<茨城県版>の結果について
(3)住みここちのよい街になる要素とは
(4)インクルーシブという考え方について |
7 | 神宮 栄二 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.遺族手続きについて
(1)担当課と手続き項目について
(2)他市では窓口一元化が進んでいるが当市の対応について
2.ヤングケアラーについて
(1)教育部としての現状把握と今後の対応について
(2)保健福祉部としての現状把握と今後の対応について |
8 | 小菅 勝彦 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.市民生活総合支援アプリ「Morinfo」のセキュリティ対策について
(1)5月19日の各朝刊に掲載された,不正アクセスの経緯について
(2)今後のIT化へのセキュリティ対策について
2.第3次守谷市総合計画について
(1)策定にあたっての市民参加のあり方について
(2)総合計画と(仮称)守谷市自治基本条例の位置づけについて |
9 | 渡辺 秀一 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.公共施設の貸出しの考え方について
(1)平成30年12月21日都道府県教育委員会事務連絡,社会教育法第23条第1項の解釈について
2.ニューノーマルな日常からみえる変化について
(1)令和3年度の保育所入所状況からみえる待機児童問題について
(2)守谷駅東口の大和リース建設について |
10 | 首藤 太亮 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.新型コロナウイルス対応について
(1)新型コロナウイルスワクチン接種の状況について
(2)ワクチン接種打ち手不足について
(3)学校教育について
(4)高齢者におけるフレイル予防について |
令和3年6月15日 | |||
11 | 山ア 裕子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.公用車の台数削減,稼働率向上で早急に経費削減を図ってはどうか
(1)前から公用車の適正配置について改善するよう指摘があるが,現状は
(2)公用車の台数を削減しつつ,1台あたりの稼働率を高め,早急に経費削減を図ってはどうか |
12 | 高梨 隆 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.防災教育の現状と課題について
(1)東日本大震災の教訓は
(2)防災教育の必要性について
(3)市内小中学校における防災教育はどう行われているか
(4)学校防災の課題は |