現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成29年 9月定例月議会 | |||
会議日:平成29年9月19日(・市政に関する一般質問) 会議録を表示 | |||
全体1 | 開会〜休憩 | ||
全体2 | 再開〜散会 | ||
議事進行 | 開会 | ||
一般質問 | 市川和代 会議録を表示 |
1.図書館の指定管理者制度並びに図書館のあり方について (1)指定管理によって民間のノウハウがどのように生かされているか (2)市が目指す図書館とは (3)次年度の学校図書館運営と学校司書について (4)図書館等の条例に対する附帯決議について (5)図書館の人材育成をどうするのか (6)(仮)行政資料室の設置について |
|
一般質問 | 高梨恭子 会議録を表示 |
1.市職員の労働安全衛生管理について (1)職員の超過勤務の現状 (2)守谷市職員安全衛生管理規程について (3)ストレスチェック実施状況 2.子育て支援サービスについて (1)「もりや子育てナビ」登録状況と周知 (2)4月開始の産後ケア事業の状況 (3)子育て支援施設とその利用状況 ア 夢っこ広場(6か所) イ 南・北児童センター,守谷駅前親子ふれあいルーム ウ 民間施設(2か所) 3.多面的な市の「シティセールス」について (1)原付バイク等のご当地ナンバープレート (2)マンホールカード |
|
一般質問 | 浅川利夫(午前) 会議録を表示 |
1.個人情報の取り扱いについて (1)個人情報の開示はどこまで (2)地域とのつながりとの中での運用について (3)不開示の運用と行政の役割について (4)地域活動後退の危惧 2.農作物被害について (1)害獣被害の実態は (2)鳥獣保護法と被害の実態 (3)行政として打つべき手はあるのか 3.百合ケ丘工業団地内に大型バス車庫について (1)大型バス車庫の規模について (2)住民の生活の影響は (3)道路の強度は問題ないか |
|
一般質問 | 浅川利夫(午後) 会議録を表示 |
1.個人情報の取り扱いについて (1)個人情報の開示はどこまで (2)地域とのつながりとの中での運用について (3)不開示の運用と行政の役割について (4)地域活動後退の危惧 2.農作物被害について (1)害獣被害の実態は (2)鳥獣保護法と被害の実態 (3)行政として打つべき手はあるのか 3.百合ケ丘工業団地内に大型バス車庫について (1)大型バス車庫の規模について (2)住民の生活の影響は (3)道路の強度は問題ないか |
|
一般質問 | 堤茂信 会議録を表示 |
1.郵便料金と割引適用について (1)市から発送する郵便物について ア 郵送物の総数,郵便料金総額について イ 直近3年間の推移について (2)特別徴収税額の決定通知書について ア 通知書の総数,郵便料金総額について イ マイナンバー印字の必要性について (3)郵便料金の割引適用の状況について ア 郵便料金の割引適用について 2.生物多様性地域戦略について (1)市内の希少な動植物について ア 市内の希少な動植物の生息状況について イ 希少な動植物を保全するための取組みについて (2)生物多様性の地域課題について ア 地域課題をどのように捉えているか イ 課題解決に向けての取組みについて (3)生物多様性地域戦略について ア 現在の取組み状況について イ 今後の取組みについて |
|
一般質問 | 神宮栄二 会議録を表示 |
1.説明責任@アワーズ守谷について (1)守谷駅前賑わい創出事業の総括は (2)建物を長期20年のリースとした理由 (3)今後の見通し含め市民への説明責任は 2.説明責任A守谷駅東口市有地利活用について (1)6月のワークショップの議事録が掲載されていない,その理由は (2)利活用の方向性,目処は立ったのか (3)いつになったら市民へ説明をするのか 3.説明責任Bみずき野市有地利活用について (1)アンケートを地元住民に行っているが,内容と結果はどうなっているのか (2)購入価格は適正だったのか (3)公共施設の建物の噂があるが本当か,市民にはいつ説明をするのか 4.説明責任C学生が輝くまちプロジェクトについて (1)地方創生事業の一つだが,これまで経過の説明が一度もない,何故か (2)無料の家賃が学生たちにどのように受け止められているのか (3)この事業の成果を市民にどのように説明するのか |
|
一般質問 | 高梨隆 会議録を表示 |
1.選挙について (1)知事選挙の投票率について (2)期日前投票について (3)期日前投票所について |
|
一般質問 | 佐藤剛史 会議録を表示 |
1.守谷市における危機管理について (1)弾道ミサイル落下時に対するこれまでの行政の対応状況について (2)全国瞬時警報システム(Jアラート)の現状について (3)有事の際の対応について 2.保育士に対する考え方について (1)市内における保育士の現状について (2)保育士確保に対する行政の考え方 (3)保育士処遇改善策について |
|
議事進行 | 散会の宣告 |