現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成30年 12月定例月議会 | |||
会議日:平成30年12月11日(本会議) 会議録を表示 | |||
全体1 | 開会〜再開 | ||
全体2 | 再開〜散会 | ||
議事進行 | 開会 | ||
一般質問 | 末村 英一郎議員 会議録を表示 |
1.来年度以降の市立図書館の運営及びPDCAサイクルの改善について (1)事業評価手法の改善について ア 図書館運営管理事業について,シート上の「高評価」と最終的な判断との格差 イ 指定管理者総合評価シートも含め,マネジメントシート改善案の検討状況 ウ 来年度以降の市立図書館に対する「第三者評価」をどうするのか (2)今後の市立図書館運営に対する評価基準について ア 何を持って良い図書館とするか。事前に評価基準の明確化,透明化を イ 数値や見た目に「表れない」サービスとは具体的に何か (3)直営移行後の市立図書館におけるサービス水準,コストについて ア サービス水準の維持,もしくは改善を イ 図書館運営に関するトータルコスト,職員への給与水準の維持,もしくは改善を ウ 障がい者雇用の継続を |
|
一般質問 | 山田 美枝子議員 会議録を表示 |
1.市内公共交通について (1)市内各地区の現況は (2)路線バスとモコバスはどうなるのか (3)デマンドタクシーの導入について (4)市民の平等性は保たれるか 2.子どもの医療費窓口負担について (1)現況は (2)他市との比較 (3)窓口負担ゼロにしてはどうか 3.市内に警察署の設置と交番の増設 (1)市内の犯罪の現況 (2)交通事故の現況 (3)無灯火自転車,ながら運転の取り締まり (4)市民からの要望は 4.障がい者雇用について (1)市役所の現状 (2)市内企業の現状 (3)今後の対策 |
|
一般質問 | 砂川 誠議員 会議録を表示 |
1.学校における防災教育について (1)防災教育の現状は (2)教員の研修会は (3)教科に取り入れてはどうか (4)防災教育はどうあるべきか |
|
一般質問 | 堤 茂信議員 会議録を表示 |
1.SDGsによるもりや未来都市構想について (1)自治体がSDGsに取組むにあたって ア SDGsに自治体が取組む課題は何か イ SDGsに自治体が取組むメリットは何か (2)SDGsによるまちづくりを推し進めるためには ア 地方創生SDGs官民連携プラットフォームを活用してはどうか イ 目標・指標のローカライゼーション(読み替え活用)について (3)SDGsによるもりや未来都市構想について ア SDGsによるもりや未来都市構想に取組むべきではないか 2.駅前や大型商業施設への期日前投票所の設置について (1)駅前や大型商業施設への期日前投票所の設置について ア 投票率はどのように推移しているか イ 期日前投票所の設置について,いつどのような検討を行ってきたのか ウ 大型商業施設からの利用案内に対して,どのように判断をしたか エ 投票率向上に向けてどのような施策を考えているか |
|
一般質問 | 青木 公達議員 会議録を表示 |
1.子どもの貧困に対する取組 (1)守谷市内のひとり親家庭の世帯数とその割合は (2)守谷市内のひとり親家庭の子どもの高校等と大学等のそれぞれの進学率は (3)ひとり親家庭への総合的な支援のための相談窓口 −ワンストップ化− |
|
一般質問 | 市川 和代議員 会議録を表示 |
1.地域担当職員制度について (1)導入してからの時間外勤務手当の推移 (2)効果と課題 (3)まちづくり協議会における役割 2.職員の働き方について (1)適材適所の人事異動ができているか (2)OJTはどのようになされているか (3)モチベーションアップのために |
|
一般質問 | 高梨 恭子議員 会議録を表示 |
1.AIを活用した行政サービスの向上について (1)先進事例の評価と本市における導入の考え方 (2)AIを活用した自治体運営の可能性について 2.災害対応型自動販売機の導入について (1)公共施設内の自販機の現状 (2)災害対応型自販機の導入について (3)自販機設置企業や飲料メーカーとの災害時協定について 3.長期休暇中の学童クラブの子どもに対する昼食の提供について (1)需要についての調査 (2)支援策の検討(学校給食センター,民間業者等) |
|
議事進行 | 散会の宣言 |