現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和2年 9月定例月議会 | |||
会議日:令和2年9月14日(本会議) 会議録を表示 | |||
全体1 | 開会〜休憩 | ||
全体2 | 再開〜散会 | ||
議事進行 | 開会 | ||
一般質問 | 海老原 博幸議員 会議録を表示 |
1.新守谷駅のきずな橋の費用負担について (1)なぜ,守谷市がきずな橋の費用を一部負担する必要があったのか 2.守谷駅東口市有地の開発状況について (1)オープンスペースのデザインの進行状況 (2)完成後オープンスペースを見直す場合の大和リースとの契約上の問題 (3)現在の進行状況・完成予定時期について |
|
一般質問 | 田中 啓一議員 会議録を表示 |
1.黒内小学校松並エリア通学状況及び校舎増築に関する進捗 (1)現在の全校児童数と学年別児童数(構成比) (2)現在の国道294号線を横断してくる児童数の詳細及び地域ごとの学年別児童数 (3)国道294号線を横断してくる児童の登校渋滞に関する安全及び効率対策 (4)児童数増加に伴う校舎増築に関する進捗状況及び工期その他現状報告 |
|
一般質問 | 青木 公達議員 会議録を表示 |
1.守谷市ボランティア活動について (1)守谷市全体を範囲とするボランティア活動と地区単位のボランティア活動の課題は ア.まちづくり協議会設立後のボランティア活動への助成金は二重構造になっているのでは イ.ボランティア活動を支えるための守谷市の今後の施策は (2)まちづくり協議会の課題は ア.まちづくり協議会活動支援交付金交付要綱の第4条第2項第1号の意味するところは イ.まちづくり協議会内のボランティア活動の最終責任者は 2.コロナ禍における守谷市のICT教育について (1)学校教育改革プラン(第2次)のプラン2「タブレット・フューチャープラン」の進捗状況は ア.「遠隔教育,オンライン学習のさらなる充実・発展」の現況は イ.「一人1台のタブレット学習を見据えた計画的環境整備や教員研修の充実」の現況は (2)「臨時休業等期間中における家庭学習サポート事業」について ア.達成された事業と達成出来なかった事業は イ.双方向のオンライン学習の構築は考えているか |
|
一般質問 | 堤 茂信議員 会議録を表示 |
1.コロナ下における市の財政運営について (1)地方債を起債できるのはどのような場合か (2)起債のメリットとデメリットはどのようなものか (3)守谷市の財政規模に占める地方債の比率は他市町村と比較しどうか (4)現状の起債状況について,どのように評価するか (5)コロナ下で先行きが不透明な中,今後の財政運営の中で起債に対する考え方はいかがか |
|
一般質問 | 神宮 栄二議員 会議録を表示 |
1.守谷市総合計画について (1)総合計画策定の目的と意義について(第二次総合計画後期の着地見込み含む) (2)策定委員会の役割と策定スケジュールについて (3)審議会の役割について(市民公募委員の結果を含む) (4)市民アンケートについて(実施時期と内容) (5)人口ビジョンについて(まち・ひと・しごと創生総合戦略) (6)都市計画マスタープランについて(みずき野地区と守谷駅周辺再開発について) (7)財政計画について(公共施設等総合管理計画含め,除く水道事業) |
|
議事進行 | 議事進行 |