本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

守谷市議会 本会議録画配信

会議名から録画を検索

平成24年第2回定例会以降の本会議録画映像を視聴できます。
平成29年4月臨時会まではWindows Media Playerでの再生となります。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 9 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和6年12月定例月議会
会議日:令和6年12月18日(本会議)
全体1 開会〜休憩 録画配信へのリンク
全体2 再開〜散会 録画配信へのリンク
議事進行 開会 録画配信へのリンク
一般質問
菊地 詩子議員
1 各家庭の防犯対策について
 (1)市内の犯罪事件の件数について
 (2)市内の防犯カメラ設置場所・設置数
 (3)各家庭の防犯カメラ設置時の助成金の検討は
録画配信へのリンク
一般質問
永盛 いずみ議員
1 危険な道路の表示について
 (1)大井沢小学校周辺の現状について
 (2)注意喚起の標識について
2 中学校武道場のエアコン設置について
 (1)小中学校屋内運動場のエアコン設置状況について
 (2)中学校の武道場へのエアコン設置について
録画配信へのリンク
一般質問
山田 美枝子議員
1 高齢者の公共交通の充実について
 (1)市営コミュニティバスの現状と増便予定
 (2)デマンド乗合交通の増便と市民の声
 (3)げんき館、いこいの郷、公民館などへの高齢者の移動手段の確保が喫緊の課題であるが、その対策は
2 介護施設の現況について
 (1)特別養護老人ホームの待機者数と待機期間、入居費用は
 (2)市内の介護施設、デイサービスの利用者数及び平均負担額は
 (3)介護従事者の平均年齢、定着率は
 (4)守谷市独自の介護従事者への配慮は
3 市長の所信表明について
 (1)地域公共交通の具体的財政措置は
 (2)「利用目的のない未利用市有地を売却」とあるが、松ケ丘六丁目市有地は含まれるのか
 (3)市長直轄の「防災危機管理課」の人員、場所は
録画配信へのリンク
一般質問
山本 広行議員
1 防犯灯の設置基準について
 (1)市内防犯灯の設置基数は
 (2)他市と比較し、設置基数は過剰かどうか
 (3)自治会からの新規設置要望数は年間でいかほどあるのか
 (4)今後の維持を含めて課題は
2 3010運動について
 (1)3010運動の発端は
 (2)現状の効果は
 (3)今後の認知、また意識付けをするには
 (4)市長の見解は
録画配信へのリンク
一般質問
梅木 伸治議員
1 街路樹と公園植栽について
 (1)木の選定
 (2)落葉の処理
2 開発区域内の緑地について
 (1)植栽の管理
録画配信へのリンク
議事進行 散会の宣言 録画配信へのリンク
1登録件数 9 件    
Copyright(c) 2012- 守谷市議会公式サイト Moriya City Council. All Rights Reserved.