本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

守谷市議会 本会議録画配信

1登録件数 46 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和6年3月定例月議会
会議日:令和6年3月25日(本会議)
一般質問 青木 公達議員
1 みずき野の中心地の空き地開発について
 (1)守谷インターナショナルスイミング(MIS)について
  ア 12月に通知で3月閉鎖は誰が決めたのか
  イ 閉鎖決定に市が果たした役割は
  ウ 通知から半年或いは1年後の閉鎖は検討されなかったのか
 (2)商業施設跡地のその後の誘致予定は
 (3)今後の誘致・開発に関する行政の考えは

2 みずき野六丁目の信号機設置について
 (1)みずき野町内会会長からの要望書について
  ア 現地調査はしたのか
  イ 数年前に当該場所で起きた死亡事故をどのように認識しているか
  ウ 要望書への今後の対応は

3 松ケ丘六丁目事業用地の取得の財源について(令和6年3月25日取下げ)
 (1)松ケ丘六丁目事業用地の取得の財源の整理はできたのか
録画配信へのリンク
議事進行 青木公達議員の一般質問の一部取下げについて
録画配信へのリンク
 令和5年12月定例月議会
会議日:令和5年12月6日(・市政に関する一般質問) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員


会議録を表示
1 東京ヤクルトスワローズファーム施設に関する基本協定について
 (1)第1工区に関する事項について
 (2)第2工区に関する事項について
2 守谷市DX推進計画について
 (1)守谷市がDXを推進するために一番不足しているものは何か
 (2)(1)の不足を解決するため組織の構築や新会社への出資等も視野に入れるとは、具体的には
 (3)担当課が考えているDX推進計画の完成予想年度は
3 守谷市の今後の経済状況について
 (1)都市銀行2行が守谷市から撤退したが、理由は把握しているか
 (2)守谷市の金融団が解散したその理由は
録画配信へのリンク
 令和5年9月定例月議
会議日:令和5年9月11日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員

会議録を表示
1 稲戸井調節池の現況は
 (1)稲戸井調節池の土地買収はどこまで進んだのか
 (2)稲戸井調節池の守谷市としての利用は現在どの様に考えているのか
 (3)(仮称)守谷市総合公園や大利根運動公園などとの使い分けはどうするのか
2 やすらぎ苑の利用頻度は
 (1)やすらぎ苑の混雑状況は
 (2)火葬待ちの日数は
 (3)やすらぎ苑の守谷市の負担額は
録画配信へのリンク
発言の訂正 青木公達議員に対する答弁の内容の訂正 録画配信へのリンク
 令和5年6月定例月議
会議日:令和5年6月9日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員

会議録を表示
1 胃カメラ検査及びリスク検査のオプション追加について
 (1)リスク検査とは
 (2)守谷市でオプションに入れていない理由は
 (3)胃がん検診の受診者数で75歳未満と以上とでの特徴は
 (4)胃がん検診で胃カメラの検査及びリスク検査のオプションを追加してはどうか
2 「心のふるさと」と「ふるさと守谷音頭」について
 (1)できた背景は
 (2)どのような機会に使用しているのか
 (3)学校で教えることはないのか
録画配信へのリンク
 令和5年3月定例月議会
会議日:令和5年3月15日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員

会議録を表示
1 イノシシ対策について
 (1)イノシシの現況
   ア イノシシの生息場所と目撃情報件数は
   イ イノシシの捕獲頭数は
 (2)住民への周知は
   ア 周知方法は

2 地域公共交通計画について
 (1)前期計画の数値指標の達成状況
   ア 方向性1・2・3が未達成の理由は
 (2)新規計画の目標達成に向けた取組
   ア デマンド乗り合い交通の車両の大型化とAI配車システム
   イ 高齢者運転免許自主返納支援事業とフリーパス
   ウ ノーマイカーウィーク
録画配信へのリンク
 令和4年12月定例月議会
会議日:令和4年12月13日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員

会議録を表示
 1 いじめについて
 (1)令和4年度(令和3年度対象)教育委員会の点検・評価結果報告書
   ア いじめ認知件数の傾向について
    @ 令和1年度・令和2年年度・令和3年度のいじめ認知件数が増加傾向を示しているが令和4年の傾向はどうか
    A 認知件数が増加傾向にある理由を教育委員会はどのように捉えているのか
   イ いじめ防止対策
    @ 『いじめの未然防止』するための具体的な方策は
    A 『体制の整備』とは具体的には
 (2)学校いじめ防止基本方針
   ア いじめ情報を最初に受けとる機関はどこか
   イ いじめに対する初期対応をするのはどこか
  ウ 教育委員会への通知のタイミングは
録画配信へのリンク
 令和4年 9月定例月議会
会議日:令和4年9月12日(本会議) 会議録を表示
一般質問
青木 公達議員

会議録を表示
1 守谷市シティープロモーション事業と観光事業について
 (1)守谷市でのシティープロモーションとは
ア 守谷市が目指すシティープロモーションは
イ シティープロモーションの過去3年の予算額は
 (2)守谷市の観光事業とは
ア 守谷市での観光協会の位置付けは
イ 市と観光協会の関係は
ウ 観光協会の補助金額過去3年の推移は
エ 各年の収支報告は
 (3)今後のシティープロモーションと守谷市観光協会の関係は

 2 男性職員の育児休業取得                  
(1) 守谷市役所の男性職員の育児休業の取得状況は
(2) 改正地方公務員育児休業法の影響は
録画配信へのリンク
 令和4年 6月定例月議会
会議日:令和4年6月7日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員

会議録を表示
1 避難行動要支援者避難支援マニュアルについて
(1)災害時での「避難支援等関係者(支援者)」への通知方法は改善したか
(2)「守谷市避難行動要支援者名簿」について
 ア 避難行動要支援者登録制度における行政の役割は
 イ 申請者及び同意書に「支援が必ずなされることを保証するものではない」とあるが意味するところは何か
2 第3期守谷市地域福祉計画・地域福祉活動計画
(1)守谷市で地域包括ケアシステムを実現する上で最大の課題は何か
(2)茨城型地域包括ケアシステムについて
 ア 従来の地域包括ケアシステムとの相違点は何か
 イ 茨城型地域包括ケアシステムの理念は守谷市の課題解決の手段になり得るのか
録画配信へのリンク
 令和3年 12月定例月議会
会議日:令和3年12月8日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員

会議録を表示
1 第8期守谷市高齢者福祉計画について
(1)8期と7期の基本目標
ア 「地域包括ケアシステムの更なる充実」とは
イ 高齢者の雇用環境とリタイア後の社会参加の矛盾点は
ウ 「前期高齢者あるいは高齢者になる前からの社会参加」とは
エ 守谷市内でのダブルケアや8050問題の実態は
(2)高齢化率と要支援・要介護認定者数
ア みずき野地区と他地区の違いは
イ シニアクラブの組織率
(3)コミュニティーバス路線の再編成の必要性は
ア デマンド乗合交通利用者増加とコミュニティーバス路線の再編は
(4)認知症対策
ア 認知症の相談窓口は
2 みずき野地区の交通量の増加について
(1)事故の現状認識は
(2)事故をなくす解決策は
録画配信へのリンク
 令和3年 6月定例月議会
会議日:令和3年6月11日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員

会議録を表示
1.ヤングケアラーを孤立化から防ぐためには
(1)守谷市としてヤングケアラーに関する実態調査は行っているか
(2)守谷市のヤングケアラーに対する課題は
 ア 教育委員会としての課題は
 イ 保健福祉部としての課題は
 ウ 他に考えられる課題は
(3)(ヤング)ケアラー支援条例の制定は検討するか
2.守谷市の学芸員の役割は何か
(1)守谷市役所には正規職員・非正規職員を含めて学芸員は何人いるのか
(2)学芸員資格を有する職員の所属部署はどこか
(3)江戸期俳額の誤廃棄の再発防止の具体的な対策は
録画配信へのリンク
 令和3年 3月定例月議会
会議日:令和3年3月15日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員

会議録を表示
1.地方自治法の一部改正について
(1)監査委員の権限強化について
  ア 守谷市は監査基準を策定しているか
  イ 守谷市は包括外部監査の実施を検討する意思はあるか
  ウ 勧告制度と合議不調時における各監査委員の意見の公表についての市の見解は
(2)内部統制について
  ア 守谷市は内部統制に関する方針及び体制の整備をする意思はあるか
(3)地方公共団体の長等損害賠償責任の見直し等について
  ア 『善意でかつ重大な過失がない』ことは誰に証明責任があり誰が決定するのか
  イ 賠償の限度額(係数)はどの様に決められたのか
  ウ 市の一般職員も損害賠償請求の対象にしているのは何故か
録画配信へのリンク
 令和2年 12月定例月議会
会議日:令和2年12月21日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員

会議録を表示
1.行政組織の硬直化について 
 (1)保健福祉部の組織について
   ア 保健福祉部の職員数と全庁に占める割合は(過去3年間)
   イ 保健福祉部の予算額と一般会計に占める割合は(過去3年間)
 (2)柔軟な行政組織の変更は必要ではないか
2.第8期守谷市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(守谷市成年後見制度利用促進基本計画) 
 (1)守谷市保健福祉審議会での協議した計画の方向性や内容は
   ア 議事録の内容は
 (2)守谷市成年後見制度について
   ア 第8期で成年後見制度について取り上げた理由は
録画配信へのリンク
 令和2年 9月定例月議会
会議日:令和2年9月14日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員

会議録を表示
1.守谷市ボランティア活動について
 (1)守谷市全体を範囲とするボランティア活動と地区単位のボランティア活動の課題は
  ア.まちづくり協議会設立後のボランティア活動への助成金は二重構造になっているのでは
  イ.ボランティア活動を支えるための守谷市の今後の施策は
 (2)まちづくり協議会の課題は
  ア.まちづくり協議会活動支援交付金交付要綱の第4条第2項第1号の意味するところは
  イ.まちづくり協議会内のボランティア活動の最終責任者は
2.コロナ禍における守谷市のICT教育について
 (1)学校教育改革プラン(第2次)のプラン2「タブレット・フューチャープラン」の進捗状況は
  ア.「遠隔教育,オンライン学習のさらなる充実・発展」の現況は
  イ.「一人1台のタブレット学習を見据えた計画的環境整備や教員研修の充実」の現況は
 (2)「臨時休業等期間中における家庭学習サポート事業」について
  ア.達成された事業と達成出来なかった事業は
  イ.双方向のオンライン学習の構築は考えているか
録画配信へのリンク
 令和元年 12月定例月議会
会議日:令和元年12月5日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員

会議録を表示
1.守谷市の災害時の対応は
 (1)台風19号での市内の内水氾濫は
   ア 内水氾濫の被害はあったか
   イ 内水ハザードマップはあるか
   ウ 水門の開閉による市内での内水氾濫の可能性は
   エ 水門の開閉の情報伝達と市民への通知は
 (2)台風19号時の避難行動要支援者への支援は
   ア 要支援者リストは誰が保持しているのか
   イ 要支援者を支援する“支援者”は誰か
   ウ 災害時の“支援者”への支援依頼は誰か
   エ 災害時の要支援者への案内は
2.特定健康診査におけるオプション検査
 (1)守谷市のオプション検査の種類と自己負担額は
 (2)オプション検査の守谷市のコストは
 (3)オプション検査に尿酸値検査が入っていない理由は
録画配信へのリンク
 令和元年 9月定例月議会
会議日:令和元年9月13日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員

会議録を表示
1.児童福祉法の改正で地方自治体がやるべきことは
 (1)守谷市の虐待の実態について
   ア 行政で受ける虐待相談・通報はどのような経路で,どこが集計しているのか
   イ 虐待相談の件数は
   ウ 虐待相談の内容別割合は
   エ 虐待相談の相談経路は
   オ 守谷市で児童虐待による死亡事例は
 (2)児童虐待防止対策体制総合強化プランについて
   ア 子ども家庭総合支援拠点
   イ 要保護児童対策地域協議会
   ウ 市町村の専門性の強化
2.地方公会計の導入について
 (1)上下水道事業の固定資産事業と設備台帳の乖離について
 (2)市の固定資産台帳の整備は
 (3)地方公会計の導入はどうなっているか
3.守谷駅駐輪場について
 (1)駐輪場の収容台数は
 (2)定期利用の待ち状況はどうなったか
録画配信へのリンク
 令和元年 6月定例月議会
会議日:令和元年6月13日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員

会議録を表示
1.守谷市職員の資格手当                
 (1)守谷市職員受験に資格が必須な職種は何か
   ア 具体的な職種は何か
   イ これらは法的に決められているのか
 (2)現在の資格手当について
   ア 現在,支払われている具体的な職種と月額は
   イ 資格手当と特殊勤務手当の違いは
 (3)守谷市にとって「資格」とは何か
   ア 資格取得へ助成する基準は何か
   イ 守谷市職員受験で資格が必須でないものは
   ウ 図書司書の資格は必要か
録画配信へのリンク
 平成31年 3月定例月議会
会議日:平成31年3月18日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員


会議録を表示
1.まちづくり協議会と他団体との関係は
 (1)まちづくり協議会の設立状況は
   ア 協議会が設立した地域とできない地域は
   イ 設立ができていない地域の具体的な理由は
   ウ 協働のまちづくり推進条例第3条の解釈は
 (2)協議会と地域福祉活動計画実行委員会及び地域福祉推進委員会との関係は
   ア 協議会が設立されていない地域での実行委員会の(助成金申請も含む)活動は今まで通りで良いか
   イ 協議会が設立された地域では,実行委員会は実質解散となるのか
   ウ 協議会設立後の地域福祉活動計画はどうなるのか
 (3)まちづくり協議会交付金とその他助成金・補助金について
   ア 活動計画助成金は協議会交付金の中に含まれるのか
   イ 交付金と助成金を申請する場合,裁量権(力関係)は協議会にあるのか
   ウ 市民グループの企画が協議会で却下されて,他の補助金・助成金を申請した場合は
   エ 協議会の予算が使い切って,協議会が設立されていない地域の福祉実行委員会が助成金の申請してきた場合は
録画配信へのリンク
 平成30年 12月定例月議会 
会議日:平成30年12月11日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員


会議録を表示
1.子どもの貧困に対する取組
 (1)守谷市内のひとり親家庭の世帯数とその割合は
 (2)守谷市内のひとり親家庭の子どもの高校等と大学等のそれぞれの進学率は
 (3)ひとり親家庭への総合的な支援のための相談窓口 −ワンストップ化−
録画配信へのリンク
 平成30年 9月定例月議会
会議日:平成30年9月13日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員


会議録を表示
1.放課後等デイサービスについて
 (1)守谷市内の放課後等デイサービスの事業者数と定員数と利用者数は
 (2)昨年4月からの運営基準の改正点は
 (3)守谷市における放課後等デイサービスが抱える課題は
 (4)将来的に向けての改善点は
2.プログラミング教育について
 (1)プログラミング教育が目指すところは
 (2)守谷市の教育カリキュラムにどのように組み入れるのか
 (3)すでに導入済みのタブレットとどのように連携していくのか
 (4)教職員の課題解決の手段は
 (5)プログラミング教育を通して守谷市が目指す最終目標は
録画配信へのリンク
 平成30年 6月定例月議会
会議日:平成30年6月8日(・市政に関する一般質問) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員(午前)


会議録を表示
1.守谷駅自転車駐車場(駐輪場)について
 (1)守谷駅の駐輪場の現状は
   ア 3か所の駐輪場の収容台数は(定期使用と一時使用別に)
   イ 3か所の駐輪場の空き状況は(定期使用と一時使用別に)
   ウ 3か所の駐輪場の定期利用希望者は何か月待ちか
 (2)昨年の9月からの進展は
 (3)守谷市の今後の対策は
2.子どもを守るための防犯活動について
 (1)子どもが巻き込まれた犯罪について
   ア 守谷市内での子どもが巻き込まれた犯罪件数は(過去5年間)
   イ 上記の犯罪の種類は
 (2)子どもを守るための防犯活動について
   ア 守谷市の取組は
   イ 自主防犯活動物品貸与とは
   ウ 車両に貼付するマグネットシールについて
3.図書館運営の変更について
 (1)変更の理由について
 (2)守谷市図書館指定管理者制度の問題点は
 (3)直営に戻して目指す図書館像は
録画配信へのリンク
一般質問 青木 公達議員(午後)

会議録を表示
1.守谷駅自転車駐車場(駐輪場)について
 (1)守谷駅の駐輪場の現状は
   ア 3か所の駐輪場の収容台数は(定期使用と一時使用別に)
   イ 3か所の駐輪場の空き状況は(定期使用と一時使用別に)
   ウ 3か所の駐輪場の定期利用希望者は何か月待ちか
 (2)昨年の9月からの進展は
 (3)守谷市の今後の対策は
2.子どもを守るための防犯活動について
 (1)子どもが巻き込まれた犯罪について
   ア 守谷市内での子どもが巻き込まれた犯罪件数は(過去5年間)
   イ 上記の犯罪の種類は
 (2)子どもを守るための防犯活動について
   ア 守谷市の取組は
   イ 自主防犯活動物品貸与とは
   ウ 車両に貼付するマグネットシールについて
3.図書館運営の変更について
 (1)変更の理由について
 (2)守谷市図書館指定管理者制度の問題点は
 (3)直営に戻して目指す図書館像は
録画配信へのリンク
 平成30年 3月定例月議会
会議日:平成30年3月16日(・市政に関する一般質問) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員

会議録を表示
1.守谷市の地方公会計の導入について
 (1)導入状況はどうなっているのか
 (2)財務諸表の公開のタイミングは
 (3)今後の方針は
2.守谷市の教育行政について
 (1)「守谷市教育に関する大綱」について
 (2)教職員の働き方改革について
 (3)今後の方向性は
録画配信へのリンク
 平成29年 12月定例月議会
会議日:平成29年12月12日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員


会議録を表示
1.市のシンボル,木・花・鳥について        
 (1)松・山百合・小綬鶏が市のシンボルになった経緯は
 (2)守谷市における松・山百合・小綬鶏の保護対策の現状は
 (3)将来の保護対策は考えているのか
2.守谷市のまちづくりについて            
 (1)守谷駅東口から取手駅西口間の路線バス本数の1/3減について
 (2)みずき野地内商業施設跡地の利活用について
 (3)守谷市のまちづくりとは
録画配信へのリンク
 平成29年 9月定例月議会
会議日:平成29年9月15日(・市政に関する一般質問) 会議録を表示
一般質問 青木公達

会議録を表示
1.守谷駅自転車駐車場(駐輪場)について         
 (1)守谷駅の駐輪場に対しての守谷市の役割は
 (2)守谷駅の駐輪場の現状は
   ア 3か所の駐輪場の収容台数は(定期使用と一時使用別に)
   イ 3か所の駐輪場の空き状況は(定期使用と一時使用別に)
   ウ 3か所の駐輪場の定期使用希望者は何か月待ちか
 (3)守谷市の今後の対策は
2.大利根運動公園の管理について            
 (1)大利根運動公園の利用状況は
   ア 野球場(A面・B面)と自由の広場(上流側・下流側)の利用状況は
   イ それぞれの利用料金は
   ウ それぞれの年間の収入は
 (2)大利根運動公園の自由の広場の維持管理は
   ア 芝刈りの頻度は
   イ 費用はどのくらいか
   ウ 芝刈りの回数を増やす予定は
録画配信へのリンク
 平成29年 6月定例月議会
会議日:平成29年6月13日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達議員


会議録を表示
 1.地域共生社会の実現について 
 (1)厚生労働省が構想している地域共生社会とは
 (2)厚生労働省のスケジュールは
 (3)守谷市が構想する地域共生社会とは
 (4)守谷市のスケジュールは
 2.まちづくり協議会について
 (1)守谷市のまちづくり協議会とは
 (2)守谷市でまちづくり協議会を創る理由とは
 (3)協議会と他の団体(グループ)との関係は
録画配信へのリンク
 平成29年 3月定例月議会
会議日:平成29年3月14日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや清流会)

会議録を表示
1.公共バス高齢者フリーパスについて
(1)シルバーおでかけパスとキッズパスの利用状況は
(2)シルバーおでかけパスを無料にしてはどうか
2.上下水道事業について
(1)平成27年度決算審査意見書のコメントの改善は
(2)これからの上下水道事業の課題は何か
録画配信へのリンク
 平成28年 12月定例月議会
会議日:平成28年12月20日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや清流会)

会議録を表示
1.「市民協働のまちづくり」について
(1)SNSによる市民提言型(気づきを即市役所へ)システムを構築し行政との情報の共有を図るとは
(2)市民が決める予算制度の導入とは
(3)縦割り行政から,市民目線の利用しやすい行政へ,機構改革について
2.「福祉の窓口のワンストップ化」について
(1)「福祉の窓口のワンストップ化」とはどのようなシステムを考えているのか
録画配信へのリンク
 平成28年 9月定例月議会
会議日:平成28年9月15日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや清流会)

会議録を表示
1.平成27年介護保険制度改正について
(1)平成27年改正の要点項目は
(2)要支援1・2の給付の一部を市町村の事業に移行する影響は
ア 利用者の負担と市の負担は
(3)新しい介護予防・日常生活支援総合事業の影響は
ア 日常生活支援総合事業の内容は
イ 新設であるが介護保険の中での位置付けは
(4)包括支援事業について
ア 地域ケア会議の充実とは
イ 在宅医療・介護連携推進事業とは
ウ 認知症施策推進事業とは
エ 生活支援体制整備事業とは
(5)平成27年度から実施事業について
ア 特養ホームの入居者を原則要介護3以上にする
イ 一定以上の所得者の負担を増やす
ウ 低所得者の施設利用者の補助給付の要件に資産などを増加する
録画配信へのリンク
 平成28年 6月定例月議会
会議日:平成28年6月13日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや清流会)

会議録を表示
1.ホース格納庫について
(1)守谷市内のホース格納庫の数は
(2)ホース格納庫の管理責任者は
(3)格納庫内の器具の耐用年数は
2.守谷市の学校教育について
(1)教員の取り巻く環境と心の健康現況は改善しているか
(2)授業の準備時間「不足」を感じている教員は
(3)守谷市での「6・3・3」の学制改革は
録画配信へのリンク
 平成28年 3月定例月議会
会議日:平成28年3月22日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや清流会)

会議録を表示
1.指定管理者制度と業務委託
(1)図書館運営の指定管理者への移行の現状は
(2)附帯決議に対する対応は
(3)指定管理者制度の導入事業と業務委託している事業の現状は
(4)指定管理者制度及び業務委託の今後の予定は
2.守谷市まち・ひと・しごと創生総合戦略
(1)創生総合戦略の進捗は
(2)平成28年度予算への反映は
(3)今後のスケジュールは
録画配信へのリンク
 平成27年 第4回定例会
会議日:平成27年12月2日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや清流会)

会議録を表示
1.高齢者健康診断と認知症検査について
 (1)現在の高齢者健康診断の内容は
 (2)認知症検査の実態は
 (3)オプション検査について
 (4)高齢者健康診断に認知症検査を導入する予定は
2.新行政不服審査法について
 (1)過去の行政不服の申し立て件数・内容はどのようになっているか
 (2)新行政不服審査法で何が変わるのか
 (3)審理員と行政不服審査会の中立性は
録画配信へのリンク
 平成27年 第2回定例会
会議日:平成27年6月12日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや清流会)

会議録を表示
1.地域福祉計画及び地域福祉活動計画の現状について
 (1)地域福祉推進委員会について
   ア 最近の開催は
   イ 現在の役割は
 (2)地域福祉活動助成金について
   ア 現在の申請額は
   イ 現在の交付金額は
   ウ 申請事業の終了年度はいつか
   エ 終了後の継続は
2.守谷市防災会議について
 (1)守谷市防災会議の現在の役割は
 (2)守谷市防災会議の開催頻度は
 (3)守谷市防災会議の今後の役割は
録画配信へのリンク
 平成27年 第1回定例会
会議日:平成27年3月17日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや清流会)

会議録を表示
1.まち・ひと・しごと創生法とまちづくりについて
 (1)守谷市まち・ひと・しごと創生本部について
 (2)守谷市まち・ひと・しごと創生総合戦略について
 (3)守谷市人口予測と税収予測について
 (4)「包括的創業支援」について
 (5)「市民協働のまちづくり」の手法について
録画配信へのリンク
 平成26年 第4回定例会
会議日:平成26年11月28日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや清流会)

会議録を表示
1.福祉総合相談窓口について
(1)福祉総合相談窓口の設置の議論は現在どうなっているのか
(2)(1)の結論の理由は何か
(3)今後の窓口にどのような絵を描いているのか
2.行政組織について
(1)保健福祉部の組織について
(2)柔軟な行政組織の変更は必要ではないか
録画配信へのリンク
 平成26年 第3回定例会
会議日:平成26年9月17日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや清流会)

会議録を表示
1.放課後対策の総合的な推進について      
(1)放課後児童クラブの現状は
(2)放課後子ども教室の現状は
(3)これからの施策及び課題は
2.地域公共交通確保維持改善事業について        
(1)本事業についての検討の有無及び結果は
(2)地域公共交通調査等について
録画配信へのリンク
 平成26年 第2回定例会
会議日:平成26年6月16日(・市政に関する一般質問) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや清流会)

会議録を表示
1.子どもの貧困と教育について
(1)守谷市の生活保護の現状は
(2)守谷市の就学援助の現状は
(3)守谷市には教育格差は
2.守谷市民への補助金と助成金     
(1)守谷市民への補助金と助成金の総数は
録画配信へのリンク
 平成26年 第1回定例会
会議日:平成26年3月18日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや清流会)

会議録を表示
1.協働のまちづくり基金について
(1)守谷市補助金事業,地域福祉活動助成金制度との違いは
(2)協働のまちづくり基金を使用しての助成制度の内容は
2.福祉サービス第三者評価制度について
(1)守谷市での福祉サービス第三者評価の現状は
(2)守谷市での福祉サービス第三者評価のこれからは
録画配信へのリンク
 平成25年 第4回定例会
会議日:平成25年12月12日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや未来)

会議録を表示
1.地方公営企業の会計制度改革について
(1)守谷市で対象となる会計は何か
(2)変更点とその対応は
2.福祉総合相談窓口について
(1)目指す福祉総合相談窓口とは
(2)25年度の達成度は
(3)今後の予定は
録画配信へのリンク
 平成25年 第3回定例会
会議日:平成25年9月18日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや未来)

会議録を表示
1.外部評価について
(1)過去の外部評価委員会の実績は
(2)行政改革推進委員会内での外部評価の課題は
2.青少年海外派遣事業について
(1)過去の実績は
(2)来年度からの予定は
録画配信へのリンク
 平成25年 第2回定例会
会議日:平成25年6月17日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや未来)

会議録を表示
1.住所地特例について
(1)住所地特例の手続き等について
(2)守谷市内の対象施設と対象人数は
(3)サービス付き高齢者向け住宅
2.協働のまちづくり基金について
(1)現状は
(2)今後の予定は
録画配信へのリンク
 平成25年 第1回定例会
会議日:平成25年3月15日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや未来)

会議録を表示
1.介護付き有料老人ホームに関して
(1)第5期守谷市高齢者福祉計画・介護保険事業計画との関係は
(2)入居予定者の予測は
(3)特別養護老人ホーム・介護老人保健施設の待機人数は
2.地域包括支援ネットワークについて
(1)モデルパターンのその後は
(2)これからのプロセスは
3.守谷の学校教育現場に関して
(1)いじめ・体罰・不登校は
(2)居所不明児童・生徒は
(3)教師の心の健康は
録画配信へのリンク
 平成24年 第4回定例会
会議日:平成24年12月19日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや未来)

会議録を表示
 1.所信表明の「市民協働のまちづくり」について
 (1)「【守谷市協働のまちづくり基金】の創設」の具体的な内容と創設時期は
 (2)「協働のまちづくり推進活動助成金交付制度」の具体的な内容と導入時期は
 2.所信表明の「高齢者福祉の充実」について
 (1)地域包括支援ネットワークを構築するための具体的な方策は
 3.所信表明の「環境にやさしいまちづくり」について
 (1)自然エネルギーを活用しての災害時の電源確保について
録画配信へのリンク
 平成24年 第3回定例会
会議日:平成24年9月18日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(もりや未来)

会議録を表示
 1.協働のまちづくりのための資金について
 (1)「協働のまちづくり」の考え方に変化は
 (2)補助金審議会と協働のまちづくり資金は
 (3)これからの方向性は
 2.空き家等を活用した「コミュニティーサロン」の実績と課題
 (1)事業がスタートしてから今までの実績は
 (2)都市計画法及び建築基準法により規制とは
 (3)これからの対応は
録画配信へのリンク
 平成24年 第2回定例会
会議日:平成24年6月20日(本会議) 会議録を表示
一般質問 青木 公達
(無所属)

会議録を表示
1.第5期守谷市高齢者福祉事業計画・介護保険事業計画
 (1)地域包括支援センター
 (2)地域包括ケアシステム
 2.出前サロン
 (1)設置数と利用者数
 (2)市民ボランティア・指導員・利用者の保険
3.公立保育所と私立保育所
 (1)園児数と保育士の数(各保育園ごとに)
 (2)障がいのある園児と保育士の数
4.守谷市防災計画
 (1)東日本大震災後の守谷市の防災計画の見直しの現状
 (2)守谷市災害時要援護者登録事業実施要綱(登録者数とマニュアル)
 (3)福祉避難所
 (4)国土交通省テック・フォース等への参加
録画配信へのリンク
1登録件数 46 件    
Copyright(c) 2012- 守谷市議会公式サイト Moriya City Council. All Rights Reserved.