本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

守谷市議会 本会議録画配信

1登録件数 34 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和元年 12月定例月議会
会議日:令和元年12月6日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子議員

会議録を表示
1.障がい児・者の対応
 (1)新生児,幼児の視覚・聴覚検査
 (2)補助器具の助成金
2.発達障がい児・者の対応
 (1)相談体制と教育現場での支援
 (2)成人の発達障がい検査と支援
3.改修後の中央公民館の運営
 (1)市民(利用者)を交えた運営協議会
 (2)地域性を考慮した図書室の利用方法
 (3)老朽化した調理室の改修
 (4)市民サービスと受益者負担
録画配信へのリンク
 令和元年 9月定例月議会
会議日:令和元年9月12日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子議員

会議録を表示
1.不妊治療と子育て応援
 (1)不妊治療の現状と市民の声
 (2)国,県の政策と守谷市の対応
 (3)総合計画「子育ての経済的負担を軽減」の具体策
2.SDGsの取組
 (1)中学校での取組と今後の展開
 (2)小学校での取組(ESD:持続可能な教育目標)
 (3)市民への啓発事業,講演会などの計画
 (4)次期総合計画の具体的な取組とSDGs
3.学校教育の現状と改革
 (1)2期制になってからの小中学校の現状
 (2)教職員の仕事時間の改革
 (3)給食費の徴収業務について
録画配信へのリンク
 令和元年 6月定例月議会
会議日:令和元年6月13日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子議員

会議録を表示
1.インクルーシブ公園と障がい児支援          
 (1)公園施設設置の考え方
 (2)今後の公園計画
 (3)療育教室の拡充
2.障がい者のための防災手引き             
 (1)災害弱者への対応
 (2)障がい者の自助・共助・公助
 (3)障がい者のための防災手引きの必要性
3.生き方を考える引きこもり対策          
 (1)引きこもり相談窓口
 (2)就労支援とその他の対応
録画配信へのリンク
 平成31年 3月定例月議会
会議日:平成31年3月15日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子議員


会議録を表示
1.防災ハザードマップの浸水想定区・河岸浸食区域について
 (1)新しい守谷市防災マップの見方,使い方
 (2)浸水想定区域の対応
 (3)河岸浸食区域の対応
 (4)市民の不安を取り除き安心安全を
2.新しい市民自治まちづくり協議会について
 (1)目的と区分けの基準
 (2)地域に期待する事業
 (3)予算の根拠
 (4)誰一人取り残されない持続可能なまちづくり
3.守谷市女性の働き方改革
 (1)現状と改革すべき事
 (2)病児病後児保育事業の概要と課題
 (3)保育施設のある職場・テレワークの取組
 (4)幼児教育の無償化と待機児童
4.子どもの生命と権利を守る条例
 (1)子どもを取り巻く環境
 (2)保護者,地域,教育機関,医療機関,商店街・事業者,行政の取組
 (3)子ども条例づくりで義務と権利を学ぶ
5.児童の学びを深めるESD・SDGs
 (1)ESD持続可能な開発のための教育とユネスコスクール・SDGsに繋がる学習
 (2)子どもの学びを深めるカリキュラム・マネジメントで学び1の心に火をつける
 (3)2期制となる学校教育の特色と課題

録画配信へのリンク
 平成30年 12月定例月議会 
会議日:平成30年12月12日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子議員


会議録を表示
1.障がい児の幼児教育と待機児童
 (1)障がい児保育の受け入れ体制と支援の状況
 (2)障がい児の待機を解消するための施策
 (3)保育士・支援員の確保と市の支援
 (4)療育教室とペアレントメンター(母親相談員)について
2.SDGsの取組・小中学校の教科で学ぶ
 (1)SDGsの社会科副教材の活用
 (2)市民への啓発
 (3)SDGsプロジェクトチームと推進協議会
3.いつもの暮らし中でできる防災
 (1)女性目線の防災 −市の取組−
 (2)生活者目線の助かる暮らし方
 (3)市民防災士の活動支援
4.ベトナム・ハザン省との覚書について
 (1)覚書を締結するに至った経緯と内容
 (2)情報交換交流の意義と今後の取組
録画配信へのリンク
 平成30年 9月定例月議会
会議日:平成30年9月13日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子議員


会議録を表示
1.SDGsについて
 (1)国の取組についての認識
 (2)民間企業の取組について
 (3)市民協働の取組について
 (4)SDGsをどのように市政に活かしていくのか
2.「誰一人取り残さない」社会
 (1)子どもの貧困の現状と守谷市の対策
 (2)市,民間企業,市民3者の連携
 (3)居場所づくりと子ども食堂・子ども宅食
 (4)子どもの権利条例について
3.地域の活性化について
 (1)空家バンクの開設の概要と市の実態
 (2)空き家等活用コミュニティ推進事業の実績
 (3)課題と推進目標
録画配信へのリンク
 平成30年 6月定例月議会
会議日:平成30年6月11日(・市政に関する一般質問) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子議員


会議録を表示
1.SDGs(持続可能な開発目標)と消費者問題について
 (1)消費者センターの状況
 (2)巧妙な手口の詐欺対策
 (3)SDGsとフェアトレードタウンの取組
 (4)市長公室の役割
2.住みたくなるまちの子育て支援           
 (1)守谷市子育て世代包括支援センターの利用状況と子育て支援の充実
 (2)もりや子育てナビの活用と成果
 (3)産後ケア委託機関と利用状況
3.介護保険について                 
 (1)守谷市の介護保険料の推移
 (2)介護予防対策の強化
 (3)ポイント制度について
録画配信へのリンク
 平成30年 3月定例月議会
会議日:平成30年3月16日(・市政に関する一般質問) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子議員

会議録を表示
1.医療福祉費事業について
 (1)中学1年生から3年生のマル福・すこやかによる医療福祉費支給制度の利用状況
 (2)高校生まで,マル福・すこやかの制度拡大について
 (3)精神障がい者福祉手帳交付の現状と医療費支援
2.自殺予防対策
 (1)現状と相談体制のネットワーク
 (2)市民への啓発・3月は自殺対策強化月間
 (3)小中学校のいじめ対策と連動した「SOSの出し方」教育
 (4)自殺対策計画の策定に向けて,その意義とプロセス
録画配信へのリンク
 平成29年 12月定例月議会
会議日:平成29年12月11日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子議員


会議録を表示
1.保育環境について                
 (1)保育園の入園希望者の状況(待機児童は何年続いているのか。応急対応はできないのか)
 (2)保育士不足の現状と対策(就労支援,子連れ復帰,保育ママの育成等をどのように考えているのか)
 (3)新規保育園の応募状況(守谷市に新設するときの支援はあるのか)
 (4)守谷市保幼小中高一貫教育「きらめきプロジェクト」の幼児教育の取組
2.放課後の子ども教室・児童クラブ         
 (1)放課後の子ども教室の利用状況と,1日無料日を何故やめるのか
 (2)各小学校のカリキュラムは同一なのか,誰が決めるのか,市の教育方針は反映されているのか
 (3)指導員の数と待遇について
 (4)教室等の環境と満足度について
3.障がい者の就労支援                
 (1)障がい児・障がい者の居場所について
 (2)障がい者の就労問題の取組
 (3)市内で働ける場所の確保と就労支援
録画配信へのリンク
 平成29年 9月定例月議会
会議日:平成29年9月15日(・市政に関する一般質問) 会議録を表示
一般質問 川名敏子

会議録を表示
1.小学校の午前中5時間授業 
 (1)教員の業務環境について
 (2)授業時数増加への対応
 (3)子どもと向き合う時間の確保
 (4)午前中5時間授業のメリット・デメリット
2.在宅介護者への支援    
 (1)支援のメニュー
 (2)介護者へのユマニチュードの研修
 (3)1時間無料ボランティア等
録画配信へのリンク
 平成29年 6月定例月議会
会議日:平成29年6月13日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子議員


会議録を表示
 1.行政窓口のサービス向上について
 (1)市のイメージアップにつながる総合窓口での対応とサービス向上への対策
 (2)各課の窓口対応とクレーム対応
 (3)職員研修はどのように行っているのか
 2.市民交流の機会をつくる県人会について
 (1)転入者の推移と現状
 (2)地域の県人会の活動状況
 (3)市民が交流できるチャンスを増やす支援
 3.認知症ケア対策 
 (1)介護施設や自宅介護の現状
 (2)オレンジ・カフェの状況
 (3)ケア技法「ユマニチュード」について
 (4)「10食品群チェックシート」の活用
録画配信へのリンク
 平成29年 3月定例月議会
会議日:平成29年3月14日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)

会議録を表示
1.平成29年度予算のポイント
(1)新市長が取り組んだ初予算で最も力を入れたものは何か
(2)人口の増減や年齢層の割合の変化に,先手を打つ対応策はあるのか
2.安心して子育てできるまちづくり
(1)子育て支援モバイルサービスの活用と子育て支援の可能性
(2)発達障がい児の家族を支援するペアレントメンターとインクルーシブ教育
(3)守谷市小学校サタデー学習支援教室の利用状況と成果及び今後の施策
3.守谷市地域福祉計画について
(1)第1期の具体的な取組みと成果
(2)第2期の新規事業と目標
(3)助け愛の会・よろずや事業など市民力を支える
録画配信へのリンク
 平成28年 12月定例月議会
会議日:平成28年12月19日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)

会議録を表示
1.成人の歯科検診について
(1)高齢化と医療費の実態をどう見ているか
(2)医療費の中の歯科医療費の割合
(3)今日まで手付かずの成人の歯科検診についてどのような対策をするのか
(4)健康な歯を保つための市民への啓発
2.就労支援の強化とハローワークの設置
(1)失業者の状況
(2)就労支援の実績の評価と課題
(3)マザーズハローワーク・ふるさとハローワークの設置要望書の提出
(4)庁舎かアワーズ守谷に設置は可能か
3.動物愛護施策について
(1)条例制定以降の取組みと成果
(2)飼い主不明の犬猫の対応における現状と資金の出どころ
(3)今後の課題と取組み
録画配信へのリンク
 平成28年 9月定例月議会
会議日:平成28年9月15日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)

会議録を表示
1.骨髄移植の推進について
(1)骨髄移植に必要な骨髄ドナーの現状
(2)骨髄ドナー助成制度の導入の見通し
(3)今後,普及啓発の取組みの強化をどのように図っていくのかうかがう
2.子育て世代の包括支援について
(1)産後ケアの取組みの必要性と他市の事例に学び守谷市での実現性をうかがう
(2)男性の育児休暇の事例と課題及び市の育児休業給付金についてうかがう
(3)マザーズハローワーク設置について
3.ふるさと納税の使いみち
(1)今日までの経緯と今年の状況をうかがう
(2)返礼品の代金や経費を除いた寄付金の使途は,誰がどのように決めるのかうかがう
録画配信へのリンク
 平成28年 6月定例月議会
会議日:平成28年6月10日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)
(午前)

会議録を表示
1.守谷市ふるさとハローワークの設置について
(1)失業者・求職者の世代別実態と求人についてうかがう
(2)生活困窮者の相談体制と対応は十分か
(3)生活保護者の自立支援の対応と実績をうかがう
(4)ふるさとハローワークの役割と県内の現状について
(5)守谷市に設置するメリットをどう考えるか
2.改正公選法成立後の守谷市での選挙について
(1)本年夏の参院選から自治体の選挙で変わること
(2)選挙権年齢「18歳以上」への対応を進めているか
(3)「共通投票所」の設置はできるのかうかがう
(4)「期日前投票」の時間について変更はあるのか
(5)投票所での対応の変更と投票率アップの対策をうかがう
3.ピロリ菌感染検査について
(1)胃・十二指腸潰瘍や胃がんの発症の現状をうかがう
(2)治療費と予防費はどれくらいかかるのか
(3)感染検査と除菌治療のメリットをどう考えるか
(4)中学生のピロリ菌感染検査の実施について
録画配信へのリンク
一般質問 川名 敏子
(公明党)
(午後)

会議録を表示
1.守谷市ふるさとハローワークの設置について
(1)失業者・求職者の世代別実態と求人についてうかがう
(2)生活困窮者の相談体制と対応は十分か
(3)生活保護者の自立支援の対応と実績をうかがう
(4)ふるさとハローワークの役割と県内の現状について
(5)守谷市に設置するメリットをどう考えるか
2.改正公選法成立後の守谷市での選挙について
(1)本年夏の参院選から自治体の選挙で変わること
(2)選挙権年齢「18歳以上」への対応を進めているか
(3)「共通投票所」の設置はできるのかうかがう
(4)「期日前投票」の時間について変更はあるのか
(5)投票所での対応の変更と投票率アップの対策をうかがう
3.ピロリ菌感染検査について
(1)胃・十二指腸潰瘍や胃がんの発症の現状をうかがう
(2)治療費と予防費はどれくらいかかるのか
(3)感染検査と除菌治療のメリットをどう考えるか
(4)中学生のピロリ菌感染検査の実施について
録画配信へのリンク
 平成28年 3月定例月議会
会議日:平成28年3月22日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)

会議録を表示
1.切れ目のない子育て支援ネウボラの取り組み
(1)母子手帳交付時の対応とお祝い
(2)産後ケア体制の支援強化
(3)母子デイサービスとショートステイ
(4)待機児童の実態と今後の対策
(5)駅前保育送迎ステーション
(6)質の高い幼児教育と保育を望む声にどう応えるのか
2.放課後子ども教室と児童クラブ
(1)子どもの利用状況
(2)放課後子どもプランボランティアの状況
(3)指導員の資格と待遇
(4)子ども達の時間・放課後の有効な過ごし方
(5)放課後子ども総合プランの方向性
3.認知症対応型オレンジカフェ
(1)守谷市の認知症対策の現状
(2)認知症家族の会と関連機関との連携
(3)患者と家族が集える居場所づくり
録画配信へのリンク
 平成27年 第4回定例会
会議日:平成27年12月2日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)

会議録を表示
1.市民に届く緊急時の情報発信
 (1)現在の手段と検証
 (2)防災無線の予算と効果
 (3)今後の対策
 (4)防災ラジオについて
2.安心して暮らせる認知症対策
 (1)守谷市の現状と対応
 (2)継続的な教育と地域活動
 (3)認知症の家族を支えるオレンジカフェ
3.守谷版ネウボラによる子育て支援
 (1)母子手帳発行から思春期保健までの担当
 (2)各担当課や関係機関との連携
 (3)母子保健の切れ目のない支援「ネウボラ」
録画配信へのリンク
 平成27年 第2回定例会
会議日:平成27年6月15日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)
(午前)

会議録を表示
1.防災対策について
 (1)守谷市が想定している災害
 (2)災害対策の現状と課題
 (3)障がい者,高齢者,乳幼児への対応
 (4)児童生徒への対応と防災教育
2.街路灯などのLED化
 (1)LED化のメリットとデメリット
 (2)LED化の進捗状況と経費
 (3)今後の設置計画とリース方式
3.動物愛護条例に基づく施策
 (1)犬及び猫の一時預かりの対応
 (2)愛護団体に譲り渡す時の対応
 (3)一時預かり対象外の成猫
 (4)今後必要な施策
4.期日前投票の宣誓書の簡素化
 (1)投票率の現状と向上のための施策
 (2)期日前投票の状況
 (3)投票率アップの環境づくり
録画配信へのリンク
一般質問 川名 敏子
(公明党)
(午後)

会議録を表示
1.防災対策について
 (1)守谷市が想定している災害
 (2)災害対策の現状と課題
 (3)障がい者,高齢者,乳幼児への対応
 (4)児童生徒への対応と防災教育
2.街路灯などのLED化
 (1)LED化のメリットとデメリット
 (2)LED化の進捗状況と経費
 (3)今後の設置計画とリース方式
3.動物愛護条例に基づく施策
 (1)犬及び猫の一時預かりの対応
 (2)愛護団体に譲り渡す時の対応
 (3)一時預かり対象外の成猫
 (4)今後必要な施策
4.期日前投票の宣誓書の簡素化
 (1)投票率の現状と向上のための施策
 (2)期日前投票の状況
 (3)投票率アップの環境づくり
録画配信へのリンク
 平成27年 第1回定例会
会議日:平成27年3月17日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)
(午前)

会議録を表示
1.市の道路舗装事業について
 (1)舗装されていない市道
 (2)住民からの要望件数と実態
 (3)開発業者への対応
 (4)優先順位と予算
2.窓口のスピーチプライバシー
 (1)込み入った相談業務の対応
 (2)個人情報・プライバシーの漏洩
 (3)エネルギーマスキングと情報マスキング
 (4)安心して相談できる窓口にする為に
3.地域包括ケアシステムの構築
 (1)全体像と現状及び市民への周知
 (2)高齢者の居場所や出番
 (3)病院・介護施設・地域・家庭の連携
 (4)認知症対策の進捗状況と対応
4.就労困難者の支援
 (1)障がい者就労支援
 (2)生活困窮者支援
 (3)行政と民間委託
5.道徳教育の取り組み
 (1)道徳教育に求められているもの
 (2)守谷市の取り組み・幼保小中高連携
 (3)評価の仕方
 (4)今後の課題
録画配信へのリンク
一般質問 川名 敏子
(公明党)
(午後)

会議録を表示
1.市の道路舗装事業について
 (1)舗装されていない市道
 (2)住民からの要望件数と実態
 (3)開発業者への対応
 (4)優先順位と予算
2.窓口のスピーチプライバシー
 (1)込み入った相談業務の対応
 (2)個人情報・プライバシーの漏洩
 (3)エネルギーマスキングと情報マスキング
 (4)安心して相談できる窓口にする為に
3.地域包括ケアシステムの構築
 (1)全体像と現状及び市民への周知
 (2)高齢者の居場所や出番
 (3)病院・介護施設・地域・家庭の連携
 (4)認知症対策の進捗状況と対応
4.就労困難者の支援
 (1)障がい者就労支援
 (2)生活困窮者支援
 (3)行政と民間委託
5.道徳教育の取り組み
 (1)道徳教育に求められているもの
 (2)守谷市の取り組み・幼保小中高連携
 (3)評価の仕方
 (4)今後の課題
録画配信へのリンク
 平成26年 第4回定例会
会議日:平成26年11月28日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)

会議録を表示
1.婚活支援について
(1)出会いサポートの現状
(2)今後の対応
(3)学校教育でのライフプラン学習
2.安心の子育て環境づくり
(1)産前産後ケアの対応
(2)保育コンシェルジュ等の相談体制
(3)産後母子ケア事業
(4)メール配信による情報提供    
3.視・聴覚障がい者(児)支援
(1)「地デジラジオ」の給付について
(2)補装具「白杖」と「携帯用折りたたみ式杖」
(3)磁気ループの設置状況
(4)障がい者スポーツの取り組み
録画配信へのリンク
 平成26年 第3回定例会
会議日:平成26年9月17日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)

会議録を表示
1.高齢者を守る肺炎球菌ワクチン接種       
(1)接種効果と実績
(2)定期予防接種となってからの実施方法
(3)守谷市独自の助成制度
2.ふるさと納税の活用                
(1)しくみと現状
(2)守谷市ふるさとづくり寄附条例
(3)地域振興とシティプロモーション
3.教育について                
(1)全国学力テスト
(2)タブレット導入
(3)いじめ防止フォーラム
(4)平和教育
録画配信へのリンク
 平成26年 第2回定例会
会議日:平成26年6月17日(・市政に関する一般質問) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)

会議録を表示
1.市民の健康と食育について      
(1)現状と施策
(2)学校給食と食育
(3)医療と食育
2.自転車のまちづくり         
(1)現在までの取組みと成果
(2)守谷の環境を生かした健康長寿の施策
(3)レンタサイクルと施設整備及び観光
3.動物愛護について          
(1)わんわんBOOK
(2)今後の取組み・にゃんにゃんBOOK
(3)国・県の動向と守谷市の目標
(4)意識改革と教育
録画配信へのリンク
 平成26年 第1回定例会
会議日:平成26年3月18日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)

会議録を表示
1.消費税率引き上げに伴う「臨時福祉給付金」について
(1)対象者への通知方法と時期
(2)給付金の支給方法と時期
(3)スムーズに実施する為の工夫
2.ガン検診について
(1)種類と料金
(2)受診率と助成金の予算
(3)コール・リコール等今後の対策
(4)ガン検診の無料化
3.図書館利用と読書の推進
(1)サービス改善の取り組みについて
(2)「読書通帳」の導入で読書意欲の向上
4.広めよう,代読・代筆支援
(1)目の不自由な方への支援の現状
(2)視力が低下した高齢者へのサポート
(3)地域福祉計画の中の「読み書き代行サービス」
(4)地域活性化交付金を活用して支援員の養成を
録画配信へのリンク
 平成25年 第4回定例会
会議日:平成25年12月11日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)

会議録を表示
1.未来を託す子ども達の為の施策
(1)少人数学級の拡大と学習支援ティーチャー
(2)ペアレント・トレーニング
(3)みなし寡婦控除について
2.生活保護受給者の自立支援
(1)現状と取り組み
(2)就業やボランティア体験
(3)貧困を断ち切る子ども達への学習支援
3.図書館事業と読書環境
(1)利用者の年齢層と時間帯
(2)アンケートや投書による市民の声
(3)雑誌スポンサー制度
(4)「まちじゅう図書館」事業など新たな取り組み
録画配信へのリンク
 平成25年 第3回定例会
会議日:平成25年9月17日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)

会議録を表示
1.災害時要援護者の避難対策について
(1)要援護者の掌握と申し出の無い対象者への対応
(2)地域包括ケアシステムの担い手
(3)災害時におけるホームヘルパー派遣について
(4)防災教育と訓練
2.いじめ防止対策推進法を受けて
(1)現状と地域いじめ防止基本方針は
(2)いじめ防止教育
(3)学校・家庭・児童相談所・警察等の連携
3.住宅リフォーム助成金制度について
(1)現状と対応
(2)「エコ窓」設置の効果と支援
録画配信へのリンク
 平成25年 第2回定例会
会議日:平成25年6月17日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)
(午前)

会議録を表示
1.地域包括ケアシステムの実現とボランティア活動
(1)地域包括ケアシステムの全体像
(2)地域福祉活動とは
(3)ボランティア保険と市民活動災害補償制度
(4)介護支援ボランティア制度
2.3ワクチン定期接種化と今後の取組み
(1)実態の把握と評価
(2)子宮頸がんワクチン接種の考え方
(3)検診の推進強化
3.動物愛護法改正に伴う市の対応について
(1)どのように変わるのか。現状と対応
(2)愛犬手帳(ポチタマ手帳)等でお知らせ
(3)のらネコプロジェクトと今後の取組み
4.花の街もりや
(1)公園等里親事業の現状と効果
(2)PRと市内花めぐり・オープンガーデン
(3)道路周辺の空地、植樹桝の雑草対策
録画配信へのリンク
一般質問 川名 敏子
(公明党)
(午後)

会議録を表示
1.地域包括ケアシステムの実現とボランティア活動
(1)地域包括ケアシステムの全体像
(2)地域福祉活動とは
(3)ボランティア保険と市民活動災害補償制度
(4)介護支援ボランティア制度
2.3ワクチン定期接種化と今後の取組み
(1)実態の把握と評価
(2)子宮頸がんワクチン接種の考え方
(3)検診の推進強化
3.動物愛護法改正に伴う市の対応について
(1)どのように変わるのか。現状と対応
(2)愛犬手帳(ポチタマ手帳)等でお知らせ
(3)のらネコプロジェクトと今後の取組み
4.花の街もりや
(1)公園等里親事業の現状と効果
(2)PRと市内花めぐり・オープンガーデン
(3)道路周辺の空地、植樹桝の雑草対策
録画配信へのリンク
 平成25年 第1回定例会
会議日:平成25年3月14日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)

会議録を表示
1.「ゾーン30」と生活道路の安全対策
(1)「ゾーン30」の具体策と実施状況
(2)住民やドライバーの反応
(3)今後の対策
2.幼児教育の重要性と無償化
(1)幼児教育・保育の重要性について
(2)園児にかかる経費(行政と保護者)
(3)ニーズへの対応策
(4)無償化について
3.ハローワークを守谷に
(1)就職支援の現状
(2)就活者の要望に応え出先機関を誘致
(3)マザーズハローワークや地域若者サポートステーションについて
4.子宮頸ガン対策とHPV検査
(1)子宮頸ガンワクチン接種と子宮ガン検診の現状と対策
(2)細胞診とHPV検査の併用
録画配信へのリンク
 平成24年 第4回定例会
会議日:平成24年12月19日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)

会議録を表示
 1.住宅リフォーム助成制度で地域商工業の振興を
 (1)リフォーム工事をしている市内の工務店,業者の数と現状
 (2)市内の住宅の築年数とリフォームのニーズ
 (3)空き家の実態・家族の呼び寄せ世帯
 2.「ゾーン30」で守谷市街地を安全地帯に
 (1)交通事故の実態,原因と対策
 (2)市内の速度規制と歩行者の安全
 (3)自転車走行環境の整備と条例
 3.いぬ・ねこ手帳
 (1)飼育のマナーとトラブルの実態
 (2)法令の認識・登録と予防注射の現状
 (3)飼い主の疑問に答え動物愛護のまちづくり
録画配信へのリンク
 平成24年 第3回定例会
会議日:平成24年9月14日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)

会議録を表示
 1.地震に備えて防災・減災のために
 (1)災害発生前に改修・補強すべきインフラ
 (2)地域防災組織と市民防災士養成
 (3)災害協力姉妹都市
 2.子ども達の生命を守るために
 (1)生命の大切さを学ぶガン教育
 (2)脳脊髄液減少症への対応
 (3)いじめの認識と対応
 3.守谷の自然を楽しむために
 (1)動植物の環境保護の現状と対策
 (2)自然保護活動と自然観察
 (3)拠点としてのエコハウス
録画配信へのリンク
 平成24年 第2回定例会
会議日:平成24年6月19日(本会議) 会議録を表示
一般質問 川名 敏子
(公明党)

会議録を表示
1.がん対策の強化で市民を守る
(1)がん検診の受診率の現状と対策
(2)子宮頸がんワクチンを“20才のお祝ワクチン”に
(3)ピロリ菌検査でできる胃がん対策
2.ワクチン接種の現状と取り組み
(1)6ワクチン接種の状況
(2)3ワクチンの定期接種にともなう課題と対策
(3)ロタウイルス胃腸炎の現状と予防ワクチンの必要性
3.災害時のペットの取り扱いについて
(1)動物やペットの避難マニュアル
(2)防災計画に盛り込む
4.街コンで経済の活性化と婚活支援
(1)未婚者の現状と支援策
(2)街コンの開催状況
(3)守コンの企画
5.行政サービスコストの見える化
(1)市民にわかりやすく予算の使われ方を示すには
(2)行政評価を次年度に反映させているか
録画配信へのリンク
1登録件数 34 件    
Copyright(c) 2012- 守谷市議会公式サイト Moriya City Council. All Rights Reserved.